1年間は52週間なので、「1週間チャレンジ」を52こやったら面白いんじゃないかと。
できれば習慣にしたい!
こんにちは。
2017年1月、日本国民の1億人くらいは新年におちいるかと思われる、良い1年にしたいモードになっているユキです。
イギリスにいてイギリス人と年越しても、日本人として新年の抱負を抱いて(負けて)こその新年です。
>> 10文で読めるプロフィール
2017年1月、日本国民の1億人くらいは新年におちいるかと思われる、良い1年にしたいモードになっているユキです。
イギリスにいてイギリス人と年越しても、日本人として新年の抱負を抱いて(負けて)こその新年です。
>> 10文で読めるプロフィール
【2017年7月3日追記】
新年に考えたことを7月に読み直すなんて、夜に書いたラブレターを朝読むような愚行です。
が、夢や目標を持っていたほうが人生が充実するのは、23年も生きていれば身をもってわかっています!
そこで「良い1年にしたいモード」をバカにはせず、1月6日に書いた記事を、今年いっぱい随時更新しています。
20こでも52こでも100こでも、やりたいことリストを考えてみるのは、単純に楽しいです。
まじめに取り組めば人生や生活の指標になると思います。
経営コンサルタントの大前研一さんが「人間が変わるのにいちばん無駄」と一蹴した「決意を新たにする」助けにもなります。
ではどうぞ。
※最初に目標を書いたのは【2017年1月6日】です。
赤字は【2017年1月30日】と【5月17日】の追記です。
紫字は2017年下半期スタートの【7月3日】の追記です。
青字は【2018年1月3日】2017年振り返りの追記です。

経営コンサルタントの大前研一さんが「人間が変わるのにいちばん無駄」と一蹴した「決意を新たにする」助けにもなります。
ではどうぞ。
※最初に目標を書いたのは【2017年1月6日】です。
赤字は【2017年1月30日】と【5月17日】の追記です。
紫字は2017年下半期スタートの【7月3日】の追記です。
青字は【2018年1月3日】2017年振り返りの追記です。

1)7時起き
今はなんと、9時に起きれたらいい方なので。 (新年)
【7月3日】フリーターのわりに8:00とかに起きてます。
そしてときどき5時半とかに起きる。引き続き目標にします。
【7月3日】フリーターのわりに8:00とかに起きてます。
そしてときどき5時半とかに起きる。引き続き目標にします。
【2018年1月3日】 10月から週3でOLになったため、6時台7時台にも起きてます。
その代わり休みの日は10時とか。ただの社会人みたい。
→未達成
その代わり休みの日は10時とか。ただの社会人みたい。
→未達成
2)お菓子を自分で作ったのしか食べない
Nutellaを塗ったパンは、無しです。
【7月3日】世の中には、外部委託という言葉がある。
【7月3日】世の中には、外部委託という言葉がある。
【2018年1月3日】こんな無謀な目標だれが立てたんだろう。
→未達成
→未達成
3)夜8時以降何も食べない
夜7時50分まで、Nutellaを塗ったパンを食べ続けるのもなしです。
【7月3日】ちょっと何言ってるかよくわかんないですね。
→未達成
【7月3日】ちょっと何言ってるかよくわかんないですね。
→未達成
4)1週間買い食いしないで3食全部作る
達成!2017年Week 1 と Week 26(ほぼ)
5)インスタとツイッターにログインしない
今は(年末)インスタ(instagram)に2日間投稿してないと、病気で寝てるの??と心配されるレベル。
【1月30日】達成!インスタ1か月以上
【5月17日】Twitter最長10日
【1月30日】達成!インスタ1か月以上
【5月17日】Twitter最長10日
6)使ったお金を記録する
使った額を把握してないのがやばいってことは把握しています。
【1月30日】1ヵ月記録した!続けます。
【5月17日】5ヵ月目続いてます!
【7月3日】半年だいたい続いた!
【2018年1月3日】日本に帰国してやらなくなってしまった。
【1月30日】1ヵ月記録した!続けます。
【5月17日】5ヵ月目続いてます!
【7月3日】半年だいたい続いた!
【2018年1月3日】日本に帰国してやらなくなってしまった。
→半年達成、半年未達成
7)スペイン語の勉強
2月にバルセロナ行くので :D :D
【5月17日】行く前に勉強しなかった…
けどスペイン語でアルハンブラ宮殿の予約はできた…
→未達成
8)Facebookにログインしない。
これは去年1ヶ月できたから今年も。
【7月3日】無駄な情報の中に、大事な情報もあるから、ものは使いよう。
包丁と同じです。
→未達成
【7月3日】無駄な情報の中に、大事な情報もあるから、ものは使いよう。
包丁と同じです。
→未達成
9)ぬりえの本完成させる
10)英語で本を読む
意外とこっちでも読みません。
せっかく大学に6階建ての図書館あるのに。
小説は、形容詞が難しい気がします。
【5月17日】図書館にある1Q84借りてみた。
【7月3日】結局、余暇として英語を読みたいと思えなかった。
【5月17日】図書館にある1Q84借りてみた。
【7月3日】結局、余暇として英語を読みたいと思えなかった。
→未達成
11)映画を観る
映画館に行ったことが数えるほどしかないのですが、教養として。
【2018年1月3日】達成!
2017年にノーベル文学賞をとったカズオイシグロは、母校(大学)の卒業生です。
「日の名残り」が特別上映されていたので、母と渋谷に観に行きました。
今まで観た数少ない映画の中でもベスト3に入る良い映画でした。
【2018年1月3日】達成!
2017年にノーベル文学賞をとったカズオイシグロは、母校(大学)の卒業生です。
「日の名残り」が特別上映されていたので、母と渋谷に観に行きました。
今まで観た数少ない映画の中でもベスト3に入る良い映画でした。
12)色の勉強をする
昔の色の名前とか。
「琥珀色」「若竹色」とかいうやつです。
→未達成
→未達成
13)イギリスの建築や歴史の勉強をする
イギリスあと半年だし。
ヘンリー8世が結婚6回したってことくらいしか知らないし。
【7月3日】イギリスにいなくたって勉強はしたいときにできる。
日本史や世界史、勉強していきたいです。
【7月3日】イギリスにいなくたって勉強はしたいときにできる。
日本史や世界史、勉強していきたいです。
→未達成
14)青空文庫で夏目漱石を読む
彼、イギリス留学仲間
→未達成
→未達成
15)20代でやりたいことを考える
就活終わったし、婚活するのが賢いんじゃないかと思っています。
【7月3日】待ってろ日本(婚活市場)
→未達成
【7月3日】待ってろ日本(婚活市場)
→未達成
16)24時間iPhoneさわらない日を作る
日曜日なら……………
→未達成
17)iPhoneを触っている時間と回数を記録する
→未達成
18)コーヒーとティーの勉強
最終学年にきて、しっかり英国ティー文化取り入れています。
【2018年1月3日】座って勉強はしていないけれど、 お金をかけて美味しいものを飲みに行って、知識や経験はつけていると思う。
【2018年1月3日】座って勉強はしていないけれど、 お金をかけて美味しいものを飲みに行って、知識や経験はつけていると思う。
よって達成...?!
19)音楽の勉強
「バッハ好き」とか言いたい。
子どもにチェロやらせたい。
【2018年1月3日】マリンバのレッスンは再開しました。
→未達成...?
20)人に会いに行く
牧浦ドガさん、イケハヤさん、
会ってないお友達
【7月3日】わたしが会いたいと思う人に会いに行きたいけれど、「人の時間をもらう」という意識を忘れず、また自分もその人たちに何かしらの価値を提供できるか考えていたいと思う。
【7月3日】わたしが会いたいと思う人に会いに行きたいけれど、「人の時間をもらう」という意識を忘れず、また自分もその人たちに何かしらの価値を提供できるか考えていたいと思う。
【2018年1月3日】ドガさんとイケハヤさんは会えていませんが、四角大輔さんには埼玉でのオーガニックフェスのイベントに会いに行きました!
100人参加の「すごいサマキャン」、カマコン、クリパなど知らない人の中に飛び込む機会はたくさんいただきました。
インターンとバイト先で、新しく出会って言葉を交わした人だけでも100人越え。
帰国以来、毎週のように旧友や親戚とも再会をしています。
ここは【達成】!
21)家の中のものを100こ捨てる
日本に完全帰国するとき
クロネコヤマトできるけど高そうだから。
クロネコヤマトできるけど高そうだから。
【1月12日】あと77こ
【2018年1月3日】7月の日本帰国と大掃除で相当捨てたので、達成とします。
22)実家の掃除
【2018年1月3日】リビングをスッキリさせたので、一応達成とします。
23)沖縄に行く
祖父に会いに。
→未達成。神奈川で会いました。
→未達成。神奈川で会いました。
24)フルーツを使って何かを作る
【2018年1月3日】りんごパイ
25)朝活、朝食会をする
【2018年1月3日】達成!
26)フォトブックを作る
写真を物理的にすることによって
脱インスタを図ります。
脱インスタを図ります。
人にプレゼントもしたいです。
達成!
27)インスタどうせならフォロワー1000人
無駄にいじる時間は減らしつつ。
今780人くらい。
【5月17日】今870人くらい。
【7月3日】今894人。
【2018年1月3日】達成!1020人を超えました。1年で93投稿、240人増!
【5月17日】今870人くらい。
【7月3日】今894人。
【2018年1月3日】達成!1020人を超えました。1年で93投稿、240人増!

- >>instagramを見る
28)10万円自分で稼ぐ
【2018年1月3日】執筆で5万円いったかどうか。
→未達成
29)日本の行きたいところリストを作る
行かなくても良い。
→未達成
30)世界の行きたいところリストを作る
行かなくても良い。
→未達成
31)人にハガキを出す
イギリスから帰る前に。
欲しい人は連絡ください。
[継続中]
32)料理のレパートリーを増やす
【7月3日】昨日の最新作 アボカドの「こぼれちゃった」(ヴィーガン料理)
33)マリンバのアンサンブルをする
これは日本で。
→未達成
→未達成
34)打楽器や弦楽器とアンサンブルをする
これは大学で。
【5月17日】打楽器・達成!
バイオリンともやる予定だったけれど、忙しすぎた。
【5月17日】打楽器・達成!
バイオリンともやる予定だったけれど、忙しすぎた。
35)ベジタリアン・ウィーク
1週間なら…………
【7月3日】ベジタリアンやヴィーガン生活、取り入れています。
【7月3日】ベジタリアンやヴィーガン生活、取り入れています。
【2018年1月3日】1週間はやっていないけど、数日間やりました。
36)パリオ・ウィーク
肉と野菜と果物だけという食生活のことらしいです。
人類が耕作始める前の生活。
→未達成
37) 小説の新人賞に出す
→未達成
38)小銭を貯金してホームレスの人にあげる
賛否両論ありそう。
→未達成。こんなこともできなかったのか〜。
→未達成。こんなこともできなかったのか〜。
39)フードバンクに食品を寄付する
わたしがイギリスに来た原点みたいなものです。
→未達成
→未達成
(フードバンクでのインターンレポート。外部メディアへの拙稿でございます)
40)ノーメイク・ウィーク
このリストで唯一、卒論提出前の1週間にできそうなやつかも。
→未達成
→未達成
41)朝書き物をする
【2018年1月3日】朝活してました!
42)富士登山をする
去年諦めたので今年こそは。
→未達成
43)イギリスのアンティークなティー・セットを見つける
いちばんのお土産になりそう。
うふふ。
→未達成。。。
44)卒論だけに1週間集中する
これが、44番手に来てる時点でまずいです。
【3月30日】卒論提出!
【3月30日】卒論提出!
45)iPhoneの画面の光ではなく朝日で起きる
イギリスの冬に朝日を期待できないことを忘れていた。
*
【1月15日】 追加!
46)カレーをスパイスから作る
得意料理カレーって言いたい。
【2018年1月3日】達成!味は別として。
ルーや素を使わないパエリアも何度か作りました。
47)スマホの使用についてアカデミックな文献を読む
デジタルデトックス本気です
→未達成
48)ぽっこりお腹をなおす
脂肪をバストにもっていく
→未達成・・・
49)魚をさばけるようになる
自分のお腹をさばきたい…
【2018年1月3日】一度魚の骨と内臓を抜いて料理したことがあるので、達成とします。笑
*
【7月3日】追加!
50)農業
【2018年1月3日】一度鎌倉の畑に野菜収穫のお手伝いに行ったので、達成とします。
51)一輪車でマラソンか長距離旅行
【2018年1月3日】12km、8kmを練習で走りました。正式なマラソンには出なかったけど、いっか。

52) 日本の行ったことない県を旅行
【2018年1月3日】達成!福井県!一緒に行ってくれた友達ありがとう!
53)社会問題を啓蒙するライター
【2018年1月3日】リディラバのメディア事業部で、8月からインターンを始めました。
ライターになったわけでもないけれど、方向性は合ってるので達成!
54)あんちゃさんのメディアらぶりりに寄稿
→未達成
55) 12月31日まで、コンスタントにランニング継続
→未達成。無理。
*
52こを超えてしまいましたが、【7月3日】の時点でもう目標にしなくていいやっていうのもありますね。
ざっくり大別すると、
・衣食住と就寝についての習慣化
・趣味、勉強(教養)
・夢
でした。
半年間での心境とテンションの変化が面白い。
生きてるって感じしますね。
読んでくれてありがとうございます!
*
【2018年1月3日】
振り返りがあっけなく終わりました。
立てた目標とか、忘れてるもんね。
55この目標のうち、
達成→25こ
未達成→30こ
でした!!
「勉強したい」系全滅。
でも、新しいことを25こ(そしてきっとそれ以上)やったと思えば、なんだかポジティブな気持ちになります。
新しい人にもたくさん出会いました。
2018年は何しようかな〜。
*
ユキマトバってどんな人?
コメント